Surface oxidation of gold nanoparticles supported on a glassy carbon electrode in sulphuric acid medium: contrasts with the behaviour of 'macro' gold.
硫酸媒体でガラス質の炭素電極で支えられる金のナノ粒子の表面酸化:『マクロ』金の性質との対照。
Published date
2013-01-25
Affiliation
Department of Chemistry, Physical and Theoretical Chemistry Laboratory, Oxford University, South Parks Road, Oxford, OX1 3QZ, UK.
Abstract
Consecutive electro-oxidation and reduction cycling of gold macroelectrodes in sulphuric acid medium is a widely-used cleaning and calibration procedure. In this paper this method is applied to electrodeposited nanoparticles revealing significant differences in the electro-oxidation process and the cleaning effectiveness. This suggests a higher density of surface defects on the nanoparticles.
硫酸媒体で金の大電極の循環している連続的な電解酸化と減少は、広く使われている洗浄と校正法である。
本論文では、この方法は、電解酸化プロセスと洗浄効果で有意差を現している電着するナノ粒子に適用される。
これは、ナノ粒子の上で表面障害のより高い密度を示唆する。
本論文では、この方法は、電解酸化プロセスと洗浄効果で有意差を現している電着するナノ粒子に適用される。
これは、ナノ粒子の上で表面障害のより高い密度を示唆する。